☆人気記事☆
☆注目記事☆

夫「女は感情的で困る」→出来る限り論理的に回答するように心掛けたら…

愚痴・悩み・相談
04 /19 2023
170:名無しさん@おーぷん:22/07/06(水) 02:52:28 ID:lv.7m.L1
夫がやたらと女は感情的で困ると言うので、出来る限り論理的に回答するように心掛けた
すると夫から話しかけてくることが減ったが、その代わり私の周りで嫌がらせとも思える出来事が増えた
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/



スマホの充電コードが頻繁に抜かれていたり、テーブルに出した料理が冷蔵庫にしまわれていたり、PCのお気に入り一覧が消えていたり
家には夫と私と三歳の子供が住んでいる
夫に何か知らないかと聞いてもはぐらかされる
しびれを切らし単刀直入に尋ねたら、夫の態度は豹変
証拠は?根拠は?無いなら言うことあるんじゃない?はやく謝って?と捲し立てる様に言われ、私が渋々謝ると夫は満足げに笑った
自分がしたことに自覚持とうねぇ~と言われ、何のこと?と聞くと、わかってるくせに~と言われる
感情的な女を論破して楽しみたかったのか?
それが出来ないから嫌がらせしているのか?
だとしたら感情的なのは夫の方なのだが

171:名無しさん@おーぷん:22/07/06(水) 06:39:52 ID:KL.wx.L1
>>170
「何時何分何曜日?」とか言い出す小学生と同じレベルやね旦那さん
172:名無しさん@おーぷん:22/07/06(水) 06:45:15 ID:YL.wx.L8
>>170
その夫必要?
175:名無しさん@おーぷん:22/07/06(水) 08:25:09 ID:7u.wx.L1
>>170
あまのじゃくには北風作戦は通用しない
逆にムキになって命懸けで逆らう行為をする
177:名無しさん@おーぷん:22/07/06(水) 09:21:48 ID:f3.qh.L1
>>170
謝らなきゃよかったのに……
178:名無しさん@おーぷん:22/07/06(水) 09:25:18 ID:bD.x9.L25
>>170
夫じゃないなら悪戯する第三者が家の中に自由に入り込んでるってことだから、警察に相談しなければならない事態

聞かれた夫がそんな心配も微塵もせずにただモラハラに走ってること自体、夫が犯人である動かない証拠なのよ
201:名無しさん@おーぷん:22/07/07(木) 07:53:05 ID:NX.no.L1
>>170
腹の立つ夫だね。
うちの父も他人を「論理的・理性的でない」で論破するタイプだったわ。
父は女に限らず「他人」全般が対象だったけど。
なので物心ついてからは、
父の論理の穴をひたすら指摘して、激昂したり声を荒げたら「感情的にならないで」「それが理性的な態度なのかな」と
ひたすら平坦な声で言い続けた。
父は暴力や嫌がらせに訴えない、本当に「論理」や「理性」にこだわるタイプだったから助かった面もあるけど、それで黙ったね。
あなたは、次夫に同じことをされたら、ここに書いたことを全て指摘して、夫が激昂した瞬間に「感情的な態度だね」とだけ
淡々と指摘してみたらどうだろうか。
とにかく繰り返す。それだけしか言わない。
表情を変えずにじーっと相手を見る。怯んだ方が負けるよ。

コメント