☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

彼氏と同居中。私「どこかで美容院行くよ」彼「あ、休み初日の午前中俺病院だからその時行っておいでよ」→他人に行動決められるの結構嫌いで…

愚痴・悩み・相談
04 /23 2023
378:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:09:43 ID:93.vg.L1
彼氏と同居はじめて、有給も余ってたので3日間休み合わせた
特に大きな予定はなく、新居での生活を落ち着かせる感じ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/



私「どこかで美容院行くよ」
彼「あ、休み初日の午前中俺病院だからその時行っておいでよ」
自分は他人に行動決められるの結構嫌いで…分かってもらえるだろうか?それに彼の病院の予定も初めて知った
彼の中でベストと思うとそれしか見えなくなってるみたい
その後もちくちく同じようなことあって、自分の気持ちを伝えなければと思ってキツくならない感じで返事してたけどキョトンだった
しかし
私「卵ないからコンビニに行く」
彼「ん、マイナポイントナナ○だもんね。いってらっしゃい」
これで爆発してしまった
徒歩20秒のファミ○に行くつもりだった
セブ○は徒歩10分だし
マイナ云々なんて自分は教えてない(というか申請すらしていない。彼が最近申請したのは聞いた気がする)

付き合って2年以上経つのに今までこんなことなかった
距離感もちょうどよくてだからこそ同居も考えたのに…
ちなみに彼の長期出張で私のところに来てるので
あと半年したら別居か結婚かという話なんで焦る
果たして今の彼に話が通じるのか?同居する前は何でも喋れた気がするのに
彼にとっての私は自分の一部みたいな感じなのだろうか

379:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:13:11 ID:Rw.0c.L1
>>378
あんたが結婚に向いてない、以上
380:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:14:54 ID:Dw.0l.L25
>>378
その彼との結婚にむいてない、でいいんだよ
あまり思い詰めなさんな
381:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:20:20 ID:qS.ui.L1
>>378
勝手に決めんなって感じですね。
382:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:26:37 ID:93.vg.L1
ちくちく一部

彼「今日俺残業だから私ちゃんは冷凍してあるカレー(私作)食べたらいいよ!」

私「(買い物中)今日お刺身いいなー」
彼「家にきゅうり2本と卵があるし今日は冷やし中華でしょ」
ちなみに炊事は100%私
冷やし中華は作ったこともリクエストされたこともない
それがあたりまえになる彼の頭の中が分からない

悪気がないのはわかるので、切り出し方に悩んでる
もうほぼ別れるのは決めてるんだ
出張で来て、社宅断って同居してるから別れたら向こうに金銭的な問題も出てくる
383:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:31:55 ID:Dw.0l.L25
>>382
そういうちくちく支配的な言葉はさむ奴無理な奴多いよ
余程自尊心削られて育ってる奴以外は

悪気がないじゃなく、ナチュラルにそいつが支配的なだけなんで気に病まんでいい
384:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:39:55 ID:96.0l.L1
>>382
悪気がない=改善の余地がない
頑張って
385:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:41:34 ID:El.dt.L1
>>378
提案してるような言い方だけと、実際は決めつけなんだよね
自分が決めた方針に従うのが当然だよね?みたいな
386:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:42:44 ID:Dw.0l.L25
彼の言葉に耳貸さずあと半年自分を守ってすごすのか
彼が困窮するのも構わず放り出すのか
どれがいいかわからんけど結婚だけは避けてね…
387:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 15:44:51 ID:93.vg.L1
少なくとも支配的発言は悪気から来るわけでないのはわかるんです
同居前はそんな気配も感じませんでした
友達もたくさんいて、会社の方も先輩後輩関係なくお付き合いあるみたいです(何人かとはお会いしていて、こんな良い奴いない!と皆様口を揃えて褒めてくださいます)

ちょっと変ですが、私の母親なんか合いそう
ひとりで外食とか出来なくていつも父か叔母と一緒なので

金銭的に目処がついたら、別れを切り出す事にします!
ここで話してよかった
388:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 16:35:32 ID:UT.vg.L1
>>378
付き合ったり結婚した途端に、彼女や奥さんが自分の一部になっちゃうタイプの人間だね…
自分の一部だから意見を求めないし、伝わってると思い込んでる
自他の境界が曖昧な発達のグレーゾーンかもしれない
今までは別居してたから何とか保てていた境界が同居したことでなくなってしまったんだろう
これからますます自己中発言が増えていくだろうから、今のうちに別れた方がいいなる早で
389:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 16:41:17 ID:cV.ig.L1
>>387
彼の言うことを無視したらどうなるの?
冷やし中華だね。に対して、
ピリ辛キュウリとに玉を夕食に出したら、

冷やし中華って言ったのに。とか文句言うの?
美味しいね。って出された物喜んで食べるの?

悪気無いなら出された物喜んで食べそうだし、
モラハラ気質だと不機嫌になりそう。
本当に悪気無いタイプなら、こっちも悪気無く無視してやりたいようにすればいいのでは?
390:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 16:42:31 ID:cV.ig.L1
↑ピリ辛キュウリとニラ玉
って書いたつもりでした。
391:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 17:16:46 ID:1i.0c.L1
>>389
意味のあるアドバイスとは思えないなぁ
悪気なく自分の考えが決定事項になっているとしたら、いきなりそれを覆されて結局不機嫌になりそうなもんだが
392:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 17:29:43 ID:93.vg.L1
>>389
おひとりだけ個別レスすみません
たぶん、美味しいねって食べると思います
(連絡行き違って似たようなことあって、その時はこれも美味しい!って食べてくれた)

悪気なく良い人だからこそ迷うけど、自分は決めつけられるのが大嫌い
実家は近所なので親に相談しようと思います
396:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 18:46:37 ID:jg.cm.L1
>>392
彼「今日俺残業だから私ちゃんは冷凍してあるカレー(私作)食べたらいいよ!」
に対して「それはあなた用にとっといて適当に食べるわ」

私「(買い物中)今日お刺身いいなー」
彼「家にきゅうり2本と卵があるし今日は冷やし中華でしょ」
に対して「じゃぁあなたが作ってね」

で、「わかった」とか「じゃ作ったことないけどやってみるか」に
なるならいいのにね

なんかちょっと歯車が狂ってしまっただけで修正すれば上手く収まる気がするなぁ
397:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 19:06:36 ID:93.vg.L1
>>396
すみません、残業になれば私は外食とかもありなんで
冷やし中華の時はびっくりしすぎて何も言えなかったわ
叩かれたくなくて冷やし中華作りました
398:名無しさん@おーぷん:22/07/14(木) 19:09:10 ID:93.vg.L1
>>397
叩かれたくなくて冷やし中華作りました
と、言えなかったけど当たり前のように作ってしまった

はっきりできない自分ですよ

コメント