☆人気記事☆
☆注目記事☆

結婚アドバイザーをやってるけど仕事がしんどい。「結婚できないのはあんたのせいだ」八つ当たりされることが増え…

愚痴・悩み・相談
06 /02 2023
414:名無しさん@おーぷん:22/10/27(木) 13:04:42 ID:89.2g.L1
結婚アドバイザーをやってるけど仕事がしんどい
以前に比べると成婚率が下がってるのをひしひしと感じるし、結婚できないのはあんたのせいだって八つ当たりされることが増えた
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/



「あんたが責任とって俺と結婚しろ」って迫ってくる人すらいてキツい
でも成婚率が下がっているのはお客さまの質の低下が間違いなく影響してると感じる
まず、プロフィール写真にお金をかけない人が増えた
持ち込まれる自撮り写真の多さに眩暈がする…ダラッボサッ緩っで表現できるほどだらしのないものばっかり
一応建前でお上手ですねーご自分で撮られたんですかーって褒めるけど、プロに撮影してもらった方がマッチング率が上がると事実を伝えて勧めても断られる
なんならこっちが金儲けしようとして勧めてる、騙そうとしてるって被害者ぶられるからもう何も言えない
お見合い写真に一万かけたとしてもそこでケチって月会費だけ無駄にするより絶対にいいのに…
あとぶっちゃけ清潔感がない、ちゃんとお風呂入ってる?歯磨きしてる???
それから素のままの自分を受け入れてほしいと言ってネガティブな言動を繰り返す人、これもすごい困る
仮交際まで行けたのにネガティブなことを言ったり愚痴ばっかり言って交際を終了され、「本音で話したのに拒絶された」と怒ったり悲しんだりしてる
裏切られたって言うけどお門違いでしょうよ
本音で話すと言えば聞こえはいいけど結局自己中で相手のことを考えない態度ってことだよ、それは
結婚相手は未来を一緒に歩いていくパートナーであって、心理カウンセラーやホステスじゃないです
それから何よりスタッフに相談せずに決める人!
せっかく好条件の人を紹介しても「会った瞬間に断ったよ」とか何勝手にやってくれてんのー!ってなる
こっちのアドバイスは聞かないし、自己流の婚活がしたいなら来ないでほしい
男性女性でそれぞれ傾向はあるけどざっとこんな感じで言いたいことは山ほどある
こんなにやりがいのない仕事だったかな…って転職することも視野に入れてるくらいうんざりしてる
本当毎日毎日疲れた

418:名無しさん@おーぷん:22/10/27(木) 13:48:38 ID:w7.ks.L1
>>414
毎日お仕事お疲れ様です
結婚相談系は本当に大変な話をよく聞きます
結婚はお互いを支え合うものなのに、一方的に寄りかかれる誰かと結婚したいと思ってる人が少なくないんでしょうね…

コメント