☆人気記事☆
☆注目記事☆

鬱になって離婚。子供の親権も元夫に渡した結果…

愚痴・悩み・相談
06 /03 2023
561:名無しさん@おーぷん:22/11/03(木) 12:46:33 ID:sw.ca.L1
色々あって鬱になって離婚して、
子供の親権も元夫に渡したんだけど養育費を見直したい
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/



現状、毎月三万振り込んでて入学時とか入り用の時はその度に話し合って追加分を渡してる
でも最近子供が学校帰りに私のアパートに来ることが多くて、夕飯を食べさせて帰したり部屋に泊まると朝ご飯まで食べて行く
週の半分は家に来てるし、食べ盛りの上朝シャンもするから食費や光熱水道代が上がって困る
夫にも報告してるけど入り浸ってても実の母親のところだから安心だとしか言わない
お金のことも伝えたけど養育費についての見直しの返事はもらえずにいる
このままなし崩しに子供の世話だけ押し付けられるんじゃないかと心配…
養育費の見直しを受け入れてもらえないならちょうど沖縄支店からトレードの話が来てるし立候補して逃げたい
物理的に距離を取れば入り浸れなくなるので養育費は今のままでいいし…
何のために離婚までして一人になったと思ってるんだろう
また鬱がぶり返しそう

568:名無しさん@おーぷん:22/11/04(金) 00:34:02 ID:Vo.rs.L1
>>561
立候補したことは伏せて沖縄に行かなくちゃ行けないという事実だけ伝えれば良いのでは?
どういった経緯で離婚や鬱になってしまったのかはわかりかねるけど、週の半分も子供がいるのにあなたの養育費が減らないのはなんか変な気がする…。
元夫はもともとの養育費の金額に納得しておらず、子供に母親の所に行きなと促すことで自分の不満を解消しているとか?なんにせよ、貰ってた金が減るのは嫌なんだろうよ。
養育費に関して不満があるのなら子供をけしかけるのでなく、話し合いをするべきなのにね。

個人的には事後報告で沖縄に行ってしまうのが良いと思います。あなたが鬱になっても子供は来続けるよ、たぶんね。

コメント