☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

ハンドメイド作品を売ってる。旦那への指示が少しでも複雑になるともう理解してもらえない。ミスを指摘すると怒鳴られ…

愚痴・悩み・相談
06 /29 2023
208:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 02:39:05 ID:Xs.rt.L17
愚痴です。
前スレでハンドメイド作品を売ってるって言った者だけど、もう限界になってしまって夫と大喧嘩した。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/



「〇〇を10個作って」みたいな簡単な指示なら高確率で理解してくれるけど「〇〇と××を10個ずつ作って」とか少しでも複雑になるともう理解してもらえない。
合わせて10個になるように作ったり、〇〇だけを20個作ったりする。ミスを指摘すると「お前の指示が悪い」と怒鳴られる。
それならまだマシで、自己判断で作業を中止して、それを報告しなかったりする。
夫が勝手に制作を止めてしまったせいで注文の品の数が足りず、郵便局が閉まって発送できなかったということも何回かあった。
本人曰く「お前が確認しに来ないのが悪い」そうですが、なんでサボることが前提になってるの?

サボッた上に煙草を吸い始めるのが一番最悪なパターン。
品物や素材に思いっきり煙草の臭いがついてしまう。購入者から一度クレームが来たことがあったから「絶対に商品の近くで煙草を吸わないで」と何度も念を押しているのに平然と吸う。
これも「お前が完成した商品をすぐ回収しに来ないから悪い」らしい。
一応吸う前は「おい!」とか「煙草吸うぞ!」とか大声を出すんだけどこっちも作業の最中だしすぐ行けないことが多く、3分も経たない内に煙草を吸われてしまう。

大喧嘩したのは先日。
「赤色の〇〇を10個作って」と指示をして赤い素材を渡したのに、夫は白色の〇〇を10個作ってた。

白色の素材は前日の作業で使って、「出しっぱなしだとややこしくなるから片付けて」と私は言ったのに
夫は「一々出したりしまったりしてたら面倒だろ。俺は間違えないから大丈夫」と出しっぱなしにしていたもの。
結局間違ってるし、流石に我慢の限界がきて私も怒鳴ってしまった。

夫は「白色で作るなとは指示されなかった!」と怒鳴り返してきて、もう話にならないと思いました。
最後は不貞腐れて「今から煙草吸うからな!商品に煙ついても俺は知らないからな!」と言い出し、慌てて素材を片付けるハメに。
そのときどうせ売れないしあてつけで白色の〇〇だけ置きっぱなしにしたら「おい忘れてるぞ!」と。
無視して自室に向かったらずっと「おい!」「吸うからな!」と後ろで怒鳴ってた。

あとで「お前の指示が悪いのに逆切れするんじゃねーよ」と言われて、どうせもう喧嘩してるしこれ以上怒鳴られても同じだと思って
もう手伝わないで欲しいと夫に伝えた。絶対切れて怒鳴ってくると思ったけど「じゃあもうやらねーよ」とあっさり引き下がった。
夫が手伝い(邪魔)をしなくなったので売り上げは元に戻ってよかったのですが、やることのなくなった夫は毎日ゲームかYouTubeをしています。
前スレで定年が近いと書きましたが夫は臨時雇員なので今はほとんど働いていません。年金も出ません。
正直もう人間とすら思えなくなってきたので離婚を考えてます……。

210:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 09:24:55 ID:AF.b4.L1
>>208
図らずも商売の邪魔をしながら逆切れするなんて結局は無能な役立たずだったんだね
何年夫婦をして来たのか知らないけど今更そんな人だと気付いたんかいw感が無きにしも非ずだけどさ
でもアラカンの傍若無人な変に自己評価の高い旦那なら上手く誘導すれば簡単に離婚に同意してくれる気がするよ
不良物件を上手く放流してあなたはあなただけの人生を歩いて行っても良いと思う
後腐れの無い別れが出来るよう祈ってます
211:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 10:47:01 ID:E8.4a.L11
>>208
あなたの仕事を馬鹿にしてるんだろうね
お仕事ごっこ、遊びの延長だと思ってるから、そんな舐めた態度をとる
会社では、そんないい加減な仕事を絶対にしないくせに
212:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 13:54:04 ID:K5.rt.L1
>>208
夫は絶対離婚を認めないので、日記や明細をしっかり残しましょう。
写真や無駄にした素材名や個数、金額など。
またクレームの内容も夫由来からだという証拠をきっちり残しましょう。
どうなるかわかりませんが、応援しています。
213:名無しさん@おーぷん:23/02/09(木) 22:03:25 ID:XJ.0y.L1
馬鹿にするだけでなく自分の方が格上とすら考えているよ、これ
上司気分だから>>208の指示に従わない、自分の判断で勝手なことをする
もう手伝わないでって断ったのはよかったけど、旦那の頭の中では「もう手伝わなくていい=妻が養ってくれる=日がな一日ゲームしてOK、だって妻がそれを許した」ってことになってそう
離婚を切り出したら絶対絶対揉めるやつ
下手したら刺されるし博多駅の事件の二の舞だから、離婚するなら旦那の手の届かないところに避難してからがいいと思う
222:名無しさん@おーぷん:23/02/11(土) 08:04:38 ID:Ia.nr.L1
>>208 さんはそんな粗大ごみと後何十年一緒にいる気?

熟年離婚でもらうものがっちりもらって別れた方が

好きな仕事に没頭できるしストレスも確実に減ると思うけどなぁ。
223:名無しさん@おーぷん:23/02/11(土) 17:32:05 ID:Am.3a.L1
>>208
うちの父親の場合もやっぱり定年で日がな1日テレビを見てた頃に、自分は無価値な存在だと思われてるんじゃないかと疑って母に試し行為みたいなことをしていたみたい。
あなたの旦那さんもそれで妻の足を引っ張るのかもしれない。
でも逆に言うとそれって自分の方が上だと思い上がってた証拠でもあるんだけど。
もしくは安易に妻の仕事はちょろいと思っていて、
でもやってみたら意外とできないしダメ出しされてばかりでプライドを傷つける結果になったとか。
なんにせよ大人気ないし、うんざりして208さんが離婚考えるのは当然だなと思います。

コメント