☆人気記事☆
☆注目記事☆

「もう子供がそこそこの年齢なのに一人前とらない家族連れ」が増えた 。→明らかに子供が…

愚痴・悩み・相談
07 /13 2023
972:名無しさん@おーぷん:23/05/03(水) 10:02:39 ID:3H.qq.L1
飲食バイト(フロア)してるけど、なんかここ一年、すっごく迷惑でもないけどモニョるお客さん増えた
特に「もう子供がそこそこの年齢なのに一人前とらない家族連れ」が増えた
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/




それで全員食事が足りてるなら分かるよ
でも明らかに足りてない顔してるんだよ、特に子供
それで追加注文もないんだよ
8割くらい、食後にボソボソ何か言う中で「この後なにか買えばいい」みたいなこと聞こえるから、近くのスーパーかコンビニにでも行くんだろうけど
最初からコンビニ弁当買って、車内でちゃんと満腹になるまで食べちゃ駄目なのか?
こないだ中3~高1くらいの子供と親が単品ひとつを分けて食べてたのが一番神経わからんかった
この時代に「1杯のかけそば」じゃないんだから、惨めすぎてこっちがどんよりした気分になるから止めてほしい
店前に食品サンプル置いて、大体の量も価格帯もわかるようになってる店だよ
「思ったより高い」ような店行った時とかどうしてるんだろ
前に某SNSで「ご遠慮くださいって書いてあるから、遠慮して少ししかやってない」って投稿が拡散されてたけど、飲食店での「一人一人前」も書かなきゃ分からない人増えたのかな

973:名無しさん@おーぷん:23/05/03(水) 10:25:55 ID:I5.xu.L1
「ご注文は一人1品以上お願いします」って書いたほうがいいと思う。
ホントはそれが常識なのに、書かれてなければ非常識を許容してると都合よく解釈する輩が多すぎる
981:名無しさん@おーぷん:23/05/03(水) 15:32:29 ID:3H.qq.L1
>>973
うん、それは少し前から書いてるんだ
前は月イチあるかないかだったから黙認してたけど、ここ一年くらいで月3~4回に増えちゃって、さすがに無視できないから
ありがとうね
982:名無しさん@おーぷん:23/05/03(水) 15:40:27 ID:Lt.xu.L22
>>981
1件2件ならまだ影響なくても、もっといるならお店が強く出始めて
来店の頻度が減ったり最悪来なくなったりする恐れもあるのがつらいね
マナーだけじゃなくて外食に使えるお金は確かに減ってるんだろうから
そのあたりもなんだかつらい話しだわ

コメント