☆人気記事☆
☆注目記事☆

察してちゃんな友達、「~時から予定入っちゃった」→結果…

愚痴・悩み・相談
07 /19 2023
332:名無しさん@おーぷん:23/07/11(火) 18:29:30 ID:Wm.gp.L1
察してちゃんな友達へ対する愚痴
特にオチはない

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part155
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683110375/




遊ぶ予定の日に都合が悪くなったなら、素直に「都合悪くなったから別日にしてくれない?」とか「○時からに変更しない?」とか連絡してくればいいのに、
「その日○○になった」とか、「×時から予定入っちゃった」の一言だけ連絡がくる。

その後の連絡が無いので、自分が別日の提案を出せばいいのか、それとも相手の予定が終わるまで待ってから集まればいいのか分からない。

毎回毎回、「じゃあ別日にする?△日なら空いてるよ」とか
「その予定は何時に終わるの?待てばいいの?集合時間遅らせて遊びたいの?
それとも都合が悪いって意味?」
といちいち聞かないといけないのが面倒くさい。

予定が入った?それは何時に終わるんだよとか、○○が出来たからなんなの?で?ってなる。
まとめて1回で送ってくれ。いちいちこっちに言わせるな。

どうしたいのかハッキリ言ってよ。別にそれで怒ることもないし、お茶するだけなんだから何時でも平気だよ。
って返信でも言うし待ち合わせた時もハッキリ言うのに、毎回毎回絶対どうしたいのか言わない。

めんどくさくなって「んじゃ、また都合のいい日があったら教えて。日程合えば遊ぼう」って詳細聞かずに投げる時もあれば、
前日まで返信せず放置することもある。
放置したらしたで「LINE見た?」「返信ちょうだい」「今仕事中?」
みたいな連投が毎日1時間おきくらいにくるから、それはそれでめんどくさい。

友達が察してちゃんせずにさっさと言いたいこと全部言ってくれればそれで済むのに、なんで毎回このやり取りやらせてくるんだろう。
しかも1個1個丁寧に聞き返してみれば、大抵リスケする訳でもなく、集合時間が遅れる訳でもない。
ならそれ要らなくない?

334:名無しさん@おーぷん:23/07/11(火) 18:37:38 ID:af.sh.L24
>>332
直前になるとなんとなく行きたくなくなる病の人の「当日ドタキャンするかも予告」かなと思った
丁寧に構って貰ってる内に「やっぱり行こう」というやる気がアガってくるから予定変更もないまま進むっていう
手取り足取りお世話している間はそのままの関係で進んでいきそうな予感

一度「LINE見た?」に「見たよ」だけで放り投げてみてほしいわ
335:名無しさん@おーぷん:23/07/11(火) 18:40:13 ID:af.sh.L24
>>332
書いた後で思ったけど
「LINE見た?」「見たよ」
「どうしよう?」「あなたはどうしたいの?」
「えナニソレ冷たくない?」
「怒ってるの?」

ってなりそうなのでやらない方がいいかなと思いましたごめん
336:名無しさん@おーぷん:23/07/11(火) 19:40:49 ID:Wm.gp.L1
>>334
あーそれは分かるかもしれない。
自分も行きたくなくなる病よく患ってるから。
でも、そうか。相手にケアしてもらってる間に病が良くなるパターンの人かもしれないのか。

かれこれこのスタイルで5年くらいやってきてるから、相手もそれに慣れちゃったし、こっちもイラつきながらその流れやっちゃうから改善はムリそうね(笑)
相手の追撃含めて既読無視した場合は特に突っ込みなくなるから、適度に既読スルーと混ぜ合わせながらやり取りします

愚痴聞いてくれてありがとう!

コメント

うちのグループの集合いきなり
「X月X日13時XX(場所)でいい?」 で返事が来る

そんなのなんか適当なスタンプ押してほっとけばいい
それか「忙しいみたいだし予定は無しってことで!」って送って
違う予定入れちゃえばいいんだよ