☆人気記事☆
☆注目記事☆

警察「ひき逃げの被害届が出たので調べに来た」→車に軽いへこみ傷があった結果…

今までにあった修羅場
08 /18 2023
539:名無しさん@おーぷん:2018/12/25(火)23:15:09 ID:0d2
ひき逃げの濡れ衣かけられてたのが年内に解決した

突然警察が訪ねてきて「ちょっとお話聞かせていただけますか」なんて言う
今までにあった修羅場を語れ【その26】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451




何の件かと訊ねたら「ひき逃げの被害届が出たので調べに来た」と
被害者の証言した車両の車種と色が俺の車と一緒なので見せてほしいという
まったく心当たりがないのでどうぞとガレージに案内して見せたら
車の助手席側後部に軽いへこみ傷があったのを指摘されて
そこについていた塗料が被害者の自転車のものと一致した
自分自身いつついた傷なのかもわからないくらいの傷だった
いきなり逮捕ということではなかったが、この時間どこで何をしていたのか
尋問口調になったのでものすごく怖かった
独身で従業員もいない自営業なので証人もいないしと頭ぐるぐるだったわ
当時の手帳やスマホのGPS履歴(Googleのタイムライン機能とかいうやつ)から
そのとき自分がいた時間と場所を特定できたが
被害者のいう事故現場の近くだったので「まさか自分が?」と冷や汗かいた
被害者は信号待ちしていたら横を通り過ぎて行った自分の車に
ひっかけられたと言っているらしかったがまったく覚えがない
ただ冷静になってみれば、その時間を含む2時間ほど客先に滞在していた頃で
駐車場がないのでコインパーキングに停めてたんだよ
被害者がぶつけられたという交差点から数百m離れたところのパーキングだった
客に聞いてくれても構わないし、パーキングに監視カメラがあると思うから
それをぜひ確認してくれと警察に頼み込んだ
結果から言うと、頭から突っ込む形で駐車していた自分の車の後ろに
ふらふらっとやってきた自転車がぶつかったのが映像に残ってて無実が証明された
見知らぬ相手なので目的まではわからないが当たり屋かなにかだろうか?
ここから先は虚偽告訴罪だかなんだかで警察と相手の話題に移ったらしい
俺も民事で訴えることができるからと警察に慰めてもらったが
まだ頭が冷静になり切れてないので対応は検討中

540:名無しさん@おーぷん:2018/12/26(水)10:46:24 ID:wUF
>>539
うわあ怖!
そんな事する奴いるんだ
映像残ってて本当に良かったね

コメント

いやホント、街中が監視カメラまみれで死角なし、
みたいな古いSFにあるような世界になって欲しい
パヨクは監視社会とか批判するけど、悪い事しない身には
事件の速やかな解決と冤罪防止の方が遥かに重要

>いやホント、街中が監視カメラまみれで死角なし、
>みたいな古いSFにあるような世界になって欲しい
……既になってるんだが……
日本でも監視カメラの映像リレーして警察が犯人捕まえてるって話知らない?
中国やイギリス、アメリカはわざわざ監視カメラの画像を個人や店等から提供してもらなくてもネットから拾えるようになってるし、手配中の人物ならAIが自動的に探してくれている
韓国が今、中国やアメリカ等と、日本の中間の状態
他の先進国だと中国、アメリカに続け派とこれは監視社会過ぎるだろうって規制入れようの二極化している
ロシアは実質中国同等らしい
アメリカとイギリスで出来たのは、前者監視カメラをネットにつなげるのが普通になってる分化とアマゾン(一応日本でも同じサービス受けられるよ)の監視カメラの普及のおかげ
イギリスは都市部で犯罪多発した時に、誰もかれもと防犯カメラ設置しまくって、こんなに防犯カメラ一杯あってどうすんだよ……ってなって取りまとめたりしたらそうなった
日本は個人の防犯カメラをまだネットにつなげる人は少ないし(大切なことなので二度目だが既に日本でもアマゾンのサービスは可能)コンビニなどの防犯カメラもそこで終了の場合が多いので中国・アメリカみたいなことはまだ起きてないけど、アメリカのアマゾン(大切なことなので3度目だが既に同等のサービスは日本でも可能)みたいなネットに繋げてることを前提とした防犯カメラが個人宅等でも大量に設置されれば同じことになるだろうね

で?