☆人気記事☆
☆注目記事☆

親戚「母親のくせに子を捨てた女」私「お母さんが重病なの知ってますよね!?むしろ捨てるという行為をしたのはお父さんです!」→

今までにあった修羅場
09 /03 2023
465:名無しさん@おーぷん:19/10/24(木)17:48:13 ID:TgH
私が中学生で妹が幼稚園児の時に両親が離婚した。
離婚理由は母が重病にかかり、重荷に感じた父が見捨てた感じ。
今までにあった修羅場を語れ【その27】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/




私も妹も母の方が好きで母といたかったが、とても子供二人を養う状態ではなく、仕方がなく父に親権がいった。
離婚して半月経ったころに妹が骨折する怪我を負った。ちょうど父方祖父の法事と重なり、妹はもちろん欠席。
法事に集まった親戚のおじさん達が口を揃えて「妹ちゃんが骨折?母親は何をやってるんだ」と言い始めた。
父も頷きながら、元嫁の育児の成果が今まさに結果となって現れてるよと返す。
お父さんが目を離したんじゃんと言ってやったら、親戚のおじさん達が「男だから仕方がない」「離婚するなら育児のやり方を徹底的に男に教えるべきだった」「そもそも母親のくせに子を捨てた女だから期待するような育児を教わることはできない」
と言いたい放題。
私は頭に血が昇って、お母さんが重病なの知ってますよね!?むしろ捨てるという行為をしたのはお父さんです!と無茶苦茶に吐き捨ててやった。
これが逆効果で、泣きわめく私を見て「あー…こんな所にも母親の育児の成果が」と言われて悔しくて仕方がなかった。
私を擁護してくれる親戚もいたからなんとかその場は収まったけど、30を超えた今でもこの時の出来事は許せない。
母は病に勝つことが出来ず、離婚後1年もしない内に亡くなった。当時子供だった私は何も母に恩返しが出来なくて後悔している。
なんで子供に何かあると母親のせいにされるんだろうね。

466:名無しさん@おーぷん:19/10/24(木)18:05:25 ID:1c2
>>465
>なんで子供に何かあると母親のせいにされるんだろうね。

あなたの父親や親族のオヤジどもが屑だからですな
普通にまともな人ならもちろんそんなことはない

コメント

No title

そりゃもちろん!
「ボクチン、家事育児なんてしないゾ!それは妻である女の仕事だゾ!だから子供の悪い所は妻に似たんだゾ!良い所はボクチンに似たんだゾ!」
って信じてるか、都合の悪い事から目を逸らしてるかのどっちかだと思われるます。