☆人気記事☆
☆注目記事☆

親友の危篤と嫁の出産予定日が被った。→親友の方を優先した結果…

今までにあった修羅場
09 /10 2023
757:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)19:46:26 ID:BcR
やらかした自分が言うのもアレだが、嫁が妊娠判明した時点で旦那側は神経尖らせないといけないと皆に言って回りたい。
俺には小学生からの親友がいる。
今までにあった修羅場を語れ【その27】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/




その親友の危篤と嫁の出産予定日と被った。
子供とはこれからも一緒に暮らしていけるので親友の方を優先したんだが、嫁や義両親、実の親にも叱られた。
親友は飛行機を使う距離でそちらに行ってしまったら簡単に嫁の元には戻れない事はわかっていたが、親友は助かる見込みは無かったしこれからこの世からいなくなる親友といつでも会える子供だったら親友を取るよと反論。
嫁は、非情な事を言うようだけど危篤と言ってもいつ亡くなるかわからないから貴方は何日そちらに拘束されるかわからないんだからここにいてと泣きながら訴えてきた。
それでも俺は親友を優先。義両親からは、いつでも会える子供じゃ無くなりそうだねと嫌味を言われた。
その後、親友は亡くなりその2日後に嫁は出産。
俺はその後も帰らず葬儀に出席。
嫁と俺の周囲は大激怒。数人だけ俺の味方だった。
そしてそのまま離婚。今でも自分の選択に後悔しているが、
親友の死に目と嫁の出産、どちらを優先すべきなのか今でも悩む。

758:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)19:59:40 ID:R0L
妻子の生死かけた戦いサポートと、友人の見取りで、
捨てられ覚悟で後者とったんでしょ
今でも優先度悩んで答え出てないのは流石におかしいんじゃ
759:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)20:05:06 ID:B5f
>>757
758の言う通り
その覚悟決めて友達と最後のお別れしたんじゃないのか?命がけで出産した嫁を放ったんじゃないのか?
その行動を後からウジウジして後悔して「やらかし」という言葉で片付ける男を父親にも友人にもしたくねーよ

少なくとも自分はそういう奴に見舞いも見取りもされたくない
760:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)20:33:13 ID:W80
>そしてそのまま離婚。今でも自分の選択に後悔しているが、

え、
「俺は自分の選択に後悔していない」( ー`дー´)キリッ
じゃないの?
一切迷いもせず親友取るって行動したのに後悔して今でもどっちか悩むって意味分からんわ
皆に言って回るまでもない話だよね
761:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)20:41:14 ID:R0L
あと、義両親からの言葉は嫌味じゃなくて当たり前の感想だからね
762:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)20:58:54 ID:R4U
妻とも死に別れるかもしれなかったんだから、危篤と変わらんじゃん
763:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)21:35:42 ID:8Yb
今でも悩むってアホですか?
そんなの言ってまわるほどの事じゃない
誰が聞いてもあなたの選択は全部間違ってるよ
いつでも会える子供よりもう会えなくなる親友をとるっていう理屈もおかしいね
あなた狂ってるよ
764:名無しさん@おーぷん:20/02/04(火)21:38:39 ID:YW3
正直、迷う気持ちは分かる
小学生からだったら本当に長い付き合いで大切だろうし
もう会えないならなおさら
でも戻らずに葬儀まではない
せめてすぐ戻れよとは思う
765:名無しさん@おーぷん:20/02/05(水)00:23:18 ID:c1Z
確かに難しい問題だと思う
親友がご存命のうちにお見舞いに行ってとんぼ返りしてくるか、
亡くなったという知らせを受けてから葬儀に参列するか、
のどちらかを選択して、できる限り奥様のそばに付いててあげれば奥様や義両親も理解してくれたのでは…
766:名無しさん@おーぷん:20/02/05(水)01:49:17 ID:lzz
>>757
出産なんて下手したら分娩中に母子もろとも亡くなる可能性もあるのに
妻&子供2人ぶんの命と親友1人の命を天秤にかけたわけだ。
いまお前離婚されて後悔してるし不幸なんだろ。
じゃあベストな選択は妻の出産に立ち会ってから
親友の訃報を受け取って葬儀に参列以外になにがあるんだ。アホか。
767:名無しさん@おーぷん:20/02/05(水)09:57:26 ID:c2t
良くて全治一か月の大けが、悪くて命落としたり障害を負うのが出産
子供だって100%命の保証があるわけじゃない

そもそも誰の子供を身ごもって命かけて産もうとしてると思ってるんだ…
自分が種付けしかしてないから、産む労力もその程度だと思ってるんだろどうせ
768:名無しさん@おーぷん:20/02/05(水)11:52:46 ID:Y53
>この世からいなくなる親友といつでも会える子供

結局どっちにも会えなくなっててワロタ
769:名無しさん@おーぷん:20/02/05(水)12:30:08 ID:s5h
>>768
たしかに
まあ757にとって妻と子供はそれほどの存在じゃなかったんだろう
実際そんな究極の選択迫られたら気が動転するのもわかるけどさ

コメント

報告者が命がけの出産に臨む妻子をほっぽって自分のほうに来たと親友が知ってたら、きっと申し訳なさと、来てくれて嬉しいと感じる己への疚しさの入り混じった何とも言えない心境で、あの世に旅立ったんだろうな。

出産なんて緊急の場合、みうチのサインが必要になる場合があるんだぞ

親友は女とか、ここ十年くらいあってなかったとか、親友の親に迷惑がられたとか後半が面白いのになぜ省く?