☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

人事に社員の嫁と友人だという弁護士が来た結果…

今までにあった修羅場
10 /07 2023
905:名無しさん@おーぷん:21/03/12(金)08:48:15 ID:Fg.da.L1
昨日うちの人事に社員Aの嫁と友人だって弁護士が来たの
なんかAがこの半年連勤残業続きで御社の姿勢を問いたいって話から始まって、労働基準違反とか残業手当の未配で訴えるって話になったの
今までにあった修羅場を語れ【その28】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/




でもうちの会社コロナでテレワーク・一部時差出勤・残業禁止になって一年近く、話が全然合わないの
勤務状況とか給与額とか資料提示して説明しても「悪質な秘匿案件」「大規模な隠蔽工作」って全然信用してくれなかったの
説明担当した人って私の同期なんだけど「あそこまで話を聞かない・理解しない人って始めて」って終わった後疲れた顔してたわ
Aは当日自宅待機でテレワークのはずだっんだけど、携帯もメールにも返事がないし嫁さんは「朝から出勤してる!出せ!」って怒りマックスだし
近日中に会社宛訴状が届くんだって

908:名無しさん@おーぷん:21/03/12(金)09:43:30 ID:CP.ap.L1
>>905
その弁護士は本物なんだろうか
909:名無しさん@おーぷん:21/03/12(金)09:55:36 ID:zw.5z.L1
>>905
Aが会社行くと思わせて不倫相手の所に入り浸っているか
在宅ワークで家に奥さんといるのが嫌で他所に避難しているか
911:名無しさん@おーぷん:21/03/12(金)15:13:15 ID:2r.fj.L1
>>905
会社側も弁護士出したらビビって逃げていきそうw
弁護士資格ないただのはったりバカか弁護士資格はあるけど、金だけ受け取って適当な事言って引っ掻き回して解決せず逃げる評判悪い屑弁護士っぽいな
どうせ女のところに行ってるか使い込みとかを誤魔化すために副業でも隠れてしてるだけじゃね?

コメント

オチなっしー

No title

弁護士が来た当日も、その社員が出勤してないなら、弁護士を会社中歩かせていない証明をすればいいんじゃないの。
てか嫁も電話してこないで会社来て探せばいいじゃん。
あと、会社が勤怠とか偽ってるって言うなら、労基の手入れが入ってから弁護士の告発。
弁護士が「会社がねつ造」って「個人の判断」で決めつけたからって、告発できないしその状態では脅迫罪にあたるから。
司法関係者の脅迫罪は洒落にならんよ。

これが本当の話ならね。
会社も連絡がつかん社員とか、それもう社員じゃないし、待機だからって会社と連絡取るための携帯切ってるバカはそれこそ労基違反。
労基って雇う方だけじゃなく雇われる方の決まりもあんのよ。知らない人多いけど。

No title

なんだ?『べんごし』案件?