☆人気記事☆
★人気記事★
★人気記事★
★人気記事★
☆人気記事☆
☆注目記事☆

祖母が亡くなり葬式だった。→50代オッサン親戚「ついでに母も燃やしてくれませんか」遺体運んできて…

今までにあった修羅場
10 /21 2023
535:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)07:04:42 ID:it.8b.L1
祖母が亡くなって先週葬式だったんだが、
久々に現れた50代のオッサンの親戚が「ついでに母も燃やしてくれませんか」と遺体運んできた。
今までにあった修羅場を語れ【その28】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/




気が付いたら二人暮らしの母親が亡くなってて、どうすればいいか分からないところに祖母の訃報と葬式の案内が来てじゃあ一緒に燃やしてもらおうみたいな判断に至ったらしい。
どう考えてもまともな対応じゃないが、オッサンある程度言葉は通じるものの軽度知的障害者で社会経験もない。
幸い母親の死後からそんなそんな時間経ってないようで遺体は口と目半開きだったものの腐敗してる様子はなかった。
その後は別の親戚が地方自治体の関係各所に連絡取ってくれて、遺体は無事引き取ってもらったし、こんな騒ぎでも祖母の葬儀はちゃんとやった。
一方オッサン警察に怒られてたが何が悪いのか分かってなさそうだった。どう考えても法に触れてそうだが特に逮捕されるみたいなことはなかった。
色々やってくれた親戚が手配してくれたのでオッサンの母親の葬式もなんとか執り行えそうだ。

536:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)07:07:00 ID:n1.of.L1
場合によっちゃオッサンの孤独死もあり得たよな…
537:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)07:09:51 ID:Pb.k8.L1
現代の闇みたいな話だわ
538:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)07:14:31 ID:0M.fo.L1
刑法的には死体遺棄?
539:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)09:01:30 ID:ML.jx.L1
今回は警察も罪に問わずか……
540:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)11:02:06 ID:C8.of.L1
まだ、何とかしないとっていう知恵があって良かったな
541:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)11:36:44 ID:ML.jx.L1
確かに
そのままずっと放置で、年月が経ってから発見された!みたいな事件てたまにあるし
542:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)12:37:10 ID:VA.2m.L1
まだ亡くなって間もなかったから、ちょっと遅れたけど通常の手続きってことで済んだのかな
543:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)12:57:52 ID:Pg.lo.L3
死亡届は7日以内に出せばいいんじゃなかったっけ
546:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)13:50:59 ID:0f.kg.L1
>>543
死亡診断書/死体検案書を作成してもらわないといけないから、
すぐかかりつけ医なり救急車なり呼ばないといけない、たしか
一応、事件の可能性も疑った上で嫌疑無しとしたんだろうか
547:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)14:24:04 ID:ML.jx.L1
>>543
>その後は別の親戚が地方自治体の関係各所に連絡

きっちりと通報・報告してるし警察も介入してるしすべき事はしてるから、対応対処は問題無いだろうと思う
全くお咎め無しかな
548:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)15:34:15 ID:VA.ef.L1
>>547
死亡してすぐに届けないで遺体を動かしちゃったから行政解剖が必要にはなったんだろう
動かしちゃったことは怒られたんじゃなかろうか
549:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)16:24:31 ID:im.ca.L1
と言うか、主に金銭的な意味合いでそのオッサン今後一人で生活出来るの?
550:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)16:41:16 ID:Ic.2m.L2
成年後見制度利用がベター案件ね
551:名無しさん@おーぷん:21/09/27(月)16:43:06 ID:ML.jx.L1
>>548
怒られたかも知れませんよね
調べて事件性無しというところでしょうか
司法解剖でなく行政解剖なら尚そうでしょうね

コメント